sakaeplantec/sakaegravure
RECRUIT
職種 | ① 出荷業務事務 ② 印刷オペレーター ③ 商品開発 ④ 彫刻製版業務(エングレーブ) ⑤ 企画業務 ⑥ 海外向け企画業務 |
---|---|
雇用形態 | ①~⑥ 正社員 |
採用予定人数 | ① 1名 ② 若干名 ③ 若干名 ④ 若干名 ⑤ 1名 ⑥ 若干名 |
業務概要 | ① 出荷業務事務 建材・家具向け印刷紙(製品)の出荷に伴う伝票発行作業が主な業務です。 ・出荷物の販売管理システムへの入力、伝票発行、送り状作成業務 ・電話対応 ・上記に付帯する業務 ・未経験の方でも丁寧にOJTにて指導いたします。 >> ② 印刷オペレーター 印刷工場内での印刷作業全般 ・建材・家具向け印刷紙を製造する仕事です。 ・3~5名のチームを組み、グラビア輪転印刷機を操作して製造します。 ・印刷資材の運搬、準備などの補助的な作業から始めて、徐々に業務を覚えていただきたいと考えています。 ・未経験の方でも丁寧にOJTにて指導いたします。 >> ③ 商品開発 商品開発(住宅、店舗、施設等に使用する建材・家具向け化粧シートの開発)の業務です。 ・企画・設計から試作、生産、検査・管理までの開発商品の製品化全般 ・開発部にて商品開発を担当してもらいます。 ・主な業務は、当社印刷機を用いた化粧シートの開発になります。 ・海外のお客様とのやり取りあり。 ・多少の専門知識が必要ですが、社内研修や先輩社員の丁寧な指導で安心して仕事を覚えることができます。 >> ④ 彫刻製版業務(エングレーブ) 住宅、店舗、施設等に使用する建材・家具向け化粧シート用の彫刻製版業務です。 <製版業務>エングレーブ ・電子彫刻機による彫刻製版、エッチング(腐食)作業、版修正、校正印刷 ・フォークリフトによる版の搬入搬出から電子彫刻機のオペレーション、版の深さを出す為のエッチング(腐食)作業、本生産前の平板(プレート版)作製、当て疵の修正、それらの仕上がりを確認する為の校正印刷まで。 ・グラビヤ印刷の生産に必要不可欠なシリンダー(版)を扱うお仕事です。 >> ⑤ 企画業務 住宅、店舗、施設等に使用する建材・家具向け化粧シートの企画業務です。 <製版業務>企画 ・顧客の要望や市場の動向からデザインを企画立案 ・建材化粧シートの基となる木材や素材を入手し原稿を作製するところから始まります。 ・製版(刷版)後の、印刷立会い(デザインの確認、色調の管理)、顧客へのプレゼンなど、建材化粧シートを採用までコーディネートする業務になります。 >> ⑥ 海外向け企画業務 住宅、店舗、施設等に使用する建材・家具向け化粧シートの企画業務です。 <製版業務>企画 ・顧客の要望や市場の動向からデザインを企画立案 ・建材化粧シートの基となる木材や素材を入手し原稿を作製するところから始まります。 ・製版(刷版)後の、印刷立会い(デザインの確認、色調の管理)、顧客へのプレゼンなど、建材化粧シートを採用までコーディネートする業務になります。 ・海外のお客様とのやり取りあり ・年に1回~程度、海外出張の可能性あり |
学歴・資格 | 学歴 ①~⑥ 高等学校卒業以上 |
求める人材 | ・明るく元気で真面目な人 |
給与 | ①~⑥ 正社員 |
勤務時間 | ①、③~⑥ 8:30~17:30 |
休憩時間 | ①~⑥ 10:00~10:10 12:00~13:00 15:00~15:10 *80分は、勤務により一斉でなく交代の場合もある。 |
時間外労働時間 | ①~⑥ あり(ただし、36協定の特別条項は、なし) 月平均8時間 |
休日 | 土曜日*、日曜日、祝日、年末年始・GW・お盆、その他会社カレンダーによる。(年間休日120日) |
待遇・福利厚生 | 加入保険等(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) |
試用期間 | あり(6か月)*待遇は正式採用と同条件 |
交通アクセス | 京阪本線香里園駅から徒歩20分 |
その他 | 年齢制限:あり(44歳以下) 長期勤続によるキャリア形成を図るため 応募前職場見学:可 事前にご連絡ください。 応募書類:履歴書(写真貼付) 採用の流れ 1.履歴書を送付 メール等に添付または郵送 2.書類選考 3.面接 4.採用合否 結果通知:書類到着後7日以内、面接後7日以内 |
〒572-0071 大阪府寝屋川市豊里町31番1号(本社・工場)
まずはお気軽にご相談ください。
TEL. 072-828-5345
営業時間:平日8:30 ~ 17:30